クスコの日本人宿 - 「ペンション八幡」
- 2014/07/23
- 01:00
こんにちは。
ネットで「ペンション八幡」と調べると悪評のブログだらけですが、
個人的には泊まってみてとても良い宿だなーと思ったのでレビューをば。
ペルー、クスコのアルマス広場から徒歩10分ほど。
坂道を登るので初日はだいぶキツい道のりですが、
幸い私は高山病にならなかったので2日で慣れました。
静かな一本入った道に、「ペンション八幡」はあります。

入った所。
一泊20ソル(約600円)、周りの相場と同じぐらいですね。
Wi-Fi・情報ノート有り、シャワー(2つ)・洗濯機・キッチン使えます。
混雑していなければ相部屋でも一人で部屋を使えるよう配慮してくれます。
他のブログを拝見した所、オーナーの八幡さんの応対についての意見が多いですね。
八幡さんは一見強面ですが、停電になるとキャンドルを用意してくれたり、
きちんと節度をもって接すればきちんと応対してくれます。基本的に放任ですが。
ベッドメイキングや掃除は現地のお手伝いさんが朝にやってくるんですが、
色々と教えてくれてとても親切でした。いいひと!!

部屋からの眺めです。
夜になるとオレンジの街灯で山が照らされてとても綺麗です。
私のおすすめポイントは


わんこが二匹いること!
オディ(ダックスフンド)とクマ(おそらく紀州犬)がいます!
一人で心細かった私は、友達が出来る事で救われた部分もありますが、
この二匹がいた事も大きかった気がします。動物って偉大ですね…。
番犬なので、最初こそ吠えられますが、
慣れてくると近寄ってきてスリスリしてくれます。とてもかわいい。
◎ペンション八幡まとめ◎
種別:すべてドミトリー(2人~3人の相部屋)
キッチン使用:可
価格:一泊20ソル
空港ピックアップ:無
情報ノート:有
治安:△(夜の一人歩きは避けるべき)
利便性:○(近くにマーケット有)
ネットでは何故こんなに悪評が多いのか疑問ですが、
泊まっている人達がいい人ばかりだったので私はあまり不快に感じませんでした。
是非オススメしたい日本人宿です。
ネットで「ペンション八幡」と調べると悪評のブログだらけですが、
個人的には泊まってみてとても良い宿だなーと思ったのでレビューをば。
ペルー、クスコのアルマス広場から徒歩10分ほど。
坂道を登るので初日はだいぶキツい道のりですが、
幸い私は高山病にならなかったので2日で慣れました。
静かな一本入った道に、「ペンション八幡」はあります。

入った所。
一泊20ソル(約600円)、周りの相場と同じぐらいですね。
Wi-Fi・情報ノート有り、シャワー(2つ)・洗濯機・キッチン使えます。
混雑していなければ相部屋でも一人で部屋を使えるよう配慮してくれます。
他のブログを拝見した所、オーナーの八幡さんの応対についての意見が多いですね。
八幡さんは一見強面ですが、停電になるとキャンドルを用意してくれたり、
きちんと節度をもって接すればきちんと応対してくれます。基本的に放任ですが。
ベッドメイキングや掃除は現地のお手伝いさんが朝にやってくるんですが、
色々と教えてくれてとても親切でした。いいひと!!

部屋からの眺めです。
夜になるとオレンジの街灯で山が照らされてとても綺麗です。
私のおすすめポイントは


わんこが二匹いること!
オディ(ダックスフンド)とクマ(おそらく紀州犬)がいます!
一人で心細かった私は、友達が出来る事で救われた部分もありますが、
この二匹がいた事も大きかった気がします。動物って偉大ですね…。
番犬なので、最初こそ吠えられますが、
慣れてくると近寄ってきてスリスリしてくれます。とてもかわいい。
◎ペンション八幡まとめ◎
種別:すべてドミトリー(2人~3人の相部屋)
キッチン使用:可
価格:一泊20ソル
空港ピックアップ:無
情報ノート:有
治安:△(夜の一人歩きは避けるべき)
利便性:○(近くにマーケット有)
ネットでは何故こんなに悪評が多いのか疑問ですが、
泊まっている人達がいい人ばかりだったので私はあまり不快に感じませんでした。
是非オススメしたい日本人宿です。
スポンサーサイト