チェコにいってきました
- 2014/09/21
- 18:29
チェコとトルコに行ってきました。
今回はチェコのお話です。
私にしては珍しく、ツアーを組んでの旅行でした。
トルコにヨーロッパ一都市追加、というプラン。
ブリュッセルとかロンドンとか、色々あったんです。
友人と相談してプラハにしました。
相談というか、私のワガママですね。

これです。
ミュシャ!!
アルフォンス・ミュシャがすごく好きなんです。
ミュシャ美術館があると知り、プラハに即決しました。
本当に行ってよかった!
あんな間近でミュシャの絵をたくさん見られて、歴史に触れられてとても良かった。
ミュージアムショップも充実していて、たくさん買い物してしまいました。

ミュシャ美術館に行ったあとは是非、聖ヴィート大聖堂に。
それはそれは美しいステンドグラスに出会うことができます。
ミュシャが手がけたステンドグラスです。
聖堂内には数々のステンドグラスがありますが、軍を抜いて綺麗だと思いました。


あとチェコでお気に入りだったのは、プラハ城の衛兵さんたち!
本当に微動だにせず、城門に立っています。
正午の交代式は絶対に観るべき!!!!
足並みを揃えて、ビシッとカッコイイ衛兵さんをみることができます。


旧市街の時計台もお気に入りスポットの一つ。
エレベーターを登ると、プラハを一望できます。
展望台もあるんですが、結構遠いので…。
と言った感じでプラハハイライト。
石畳とオレンジ屋根に囲まれた素敵な街でした。
トラムに乗るのもなかなか無い経験で楽しかったです。
石畳がとにかく多いので、旅行をする際は靴は選んで。
9月初旬でもスプリングコートが欲しくなる寒さでした。
今回はチェコのお話です。
私にしては珍しく、ツアーを組んでの旅行でした。
トルコにヨーロッパ一都市追加、というプラン。
ブリュッセルとかロンドンとか、色々あったんです。
友人と相談してプラハにしました。
相談というか、私のワガママですね。

これです。
ミュシャ!!
アルフォンス・ミュシャがすごく好きなんです。
ミュシャ美術館があると知り、プラハに即決しました。
本当に行ってよかった!
あんな間近でミュシャの絵をたくさん見られて、歴史に触れられてとても良かった。
ミュージアムショップも充実していて、たくさん買い物してしまいました。

ミュシャ美術館に行ったあとは是非、聖ヴィート大聖堂に。
それはそれは美しいステンドグラスに出会うことができます。
ミュシャが手がけたステンドグラスです。
聖堂内には数々のステンドグラスがありますが、軍を抜いて綺麗だと思いました。


あとチェコでお気に入りだったのは、プラハ城の衛兵さんたち!
本当に微動だにせず、城門に立っています。
正午の交代式は絶対に観るべき!!!!
足並みを揃えて、ビシッとカッコイイ衛兵さんをみることができます。


旧市街の時計台もお気に入りスポットの一つ。
エレベーターを登ると、プラハを一望できます。
展望台もあるんですが、結構遠いので…。
と言った感じでプラハハイライト。
石畳とオレンジ屋根に囲まれた素敵な街でした。
トラムに乗るのもなかなか無い経験で楽しかったです。
石畳がとにかく多いので、旅行をする際は靴は選んで。
9月初旬でもスプリングコートが欲しくなる寒さでした。
スポンサーサイト