雨の上野動物園にいってきました
- 2014/10/22
- 23:06
普通、動物園ヘ行く予定のある日が雨予報だったら、
別の場所に変更しますよね。
今回、私はあえて雨の日に行ってきました。
①平日(水曜日に行きました)
②午前中(9時半入園)
③雨(どしゃぶりではないですが小雨程度)
という三拍子揃った日に決行しました!
前から行ってみたかったんですよね、雨の日の動物園。
結果。
めちゃめちゃ空いてました。
そしてすごく楽しめました。
とてもおすすめしたい、雨の日の動物園。
今回は上野動物園に行きました。
空いているだけではなく、雨の日だからこその特典もあります。

パンダのクリアファイルです。とてもかわいい。
井の頭動物園でもフェネックの缶バッチがもらえます。そちらもかわいいですよ。

園内の様子。
全然人が居ませんでした。

いつもは人だかりで大変な騒ぎになっているパンダの観覧道。
こんな感じです。

パンダは二頭とも外に出ていて、もぞもぞしていました。
カメラを構えているこちらからするととてもありがたい!!
人も少ないので撮り放題でした。
人間が少なすぎて「何で居るの?」と言いたげな表情さえ読み取れます…。



今回のMVPはミーアキャットでした。
すごく可愛かった…。
室内の飼育なので、上に天窓がありそこに落ちる雨音が気になってずーっと上を向いていました。


爬虫類両生類館もこんな感じで閑散としていました。
いつもは温室自体の暖かさ+人の体温でとんでもない暑さになっていますが、心なしか快適。


鳥さんたちも雨の中外に出ていて、パシャパシャ撮れて楽しいです!!


全国でも珍しいハシビロコウ!
最近は女子に人気らしいですね。
おみやげショップもハシビロコウグッズがたくさんありました。
今回は雨を避けるために歩いているハシビロコウを見られて貴重な体験でした。


ハツカネズミ30匹ぐらい居て触り放題でした。
ボランティアさん暇そうでしたね。

モルモットも触れます!チェンジも可能!!

東園へ行くためのイソップ橋。誰もいない…。


ホッキョクグマもうろうろ…。
うろうろ。
というわけで、雨の日の動物園はとても楽しめました。
歩きづらい、傘が邪魔ってデメリットはもちろんあるんですが…。
(雨合羽、傘、ゴアテックス仕様トレッキングシューズで臨みました笑)
動物たちもいつも通り見られますし、空いていて前に行けない~~みたいなこともありません!
いいコトづくしだなぁと思いました!

あと、帰りがけにあんみつで有名なみはしにいってきました。
抹茶クリームあんみつとても美味しかったです。
お腹が空いていたので磯辺巻きもたべたんですが、お餅がフッカフカでスルスル食べられました。
幸せな一日でした。
別の場所に変更しますよね。
今回、私はあえて雨の日に行ってきました。
①平日(水曜日に行きました)
②午前中(9時半入園)
③雨(どしゃぶりではないですが小雨程度)
という三拍子揃った日に決行しました!
前から行ってみたかったんですよね、雨の日の動物園。
結果。
めちゃめちゃ空いてました。
そしてすごく楽しめました。
とてもおすすめしたい、雨の日の動物園。
今回は上野動物園に行きました。
空いているだけではなく、雨の日だからこその特典もあります。

パンダのクリアファイルです。とてもかわいい。
井の頭動物園でもフェネックの缶バッチがもらえます。そちらもかわいいですよ。

園内の様子。
全然人が居ませんでした。

いつもは人だかりで大変な騒ぎになっているパンダの観覧道。
こんな感じです。

パンダは二頭とも外に出ていて、もぞもぞしていました。
カメラを構えているこちらからするととてもありがたい!!
人も少ないので撮り放題でした。
人間が少なすぎて「何で居るの?」と言いたげな表情さえ読み取れます…。



今回のMVPはミーアキャットでした。
すごく可愛かった…。
室内の飼育なので、上に天窓がありそこに落ちる雨音が気になってずーっと上を向いていました。


爬虫類両生類館もこんな感じで閑散としていました。
いつもは温室自体の暖かさ+人の体温でとんでもない暑さになっていますが、心なしか快適。


鳥さんたちも雨の中外に出ていて、パシャパシャ撮れて楽しいです!!


全国でも珍しいハシビロコウ!
最近は女子に人気らしいですね。
おみやげショップもハシビロコウグッズがたくさんありました。
今回は雨を避けるために歩いているハシビロコウを見られて貴重な体験でした。


ハツカネズミ30匹ぐらい居て触り放題でした。
ボランティアさん暇そうでしたね。

モルモットも触れます!チェンジも可能!!

東園へ行くためのイソップ橋。誰もいない…。


ホッキョクグマもうろうろ…。
うろうろ。
というわけで、雨の日の動物園はとても楽しめました。
歩きづらい、傘が邪魔ってデメリットはもちろんあるんですが…。
(雨合羽、傘、ゴアテックス仕様トレッキングシューズで臨みました笑)
動物たちもいつも通り見られますし、空いていて前に行けない~~みたいなこともありません!
いいコトづくしだなぁと思いました!

あと、帰りがけにあんみつで有名なみはしにいってきました。
抹茶クリームあんみつとても美味しかったです。
お腹が空いていたので磯辺巻きもたべたんですが、お餅がフッカフカでスルスル食べられました。
幸せな一日でした。
スポンサーサイト