よこはま動物園ズーラシアにいってきました
- 2014/11/25
- 23:46
よこはま動物園ズーラシアにいってきました。
JR横浜線・横浜市営地下鉄 中山駅からバスで10分ほど。

すっごい晴れてました。さすが晴れ女、やりました。

クリスマスシーズンともあって、園内はクリスマス装飾が多くて可愛かった!
ツリーや垣根のオーナメントはとても素敵でした。

ズーラシア一番のお気に入りはバードゲージ!
色々な種類の鳥が放し飼いにしてあって、自由に見られるスペースです。
井の頭公園のリスの小路みたいな感じですね。
動物との距離が近いのは嬉しいです。

人慣れしている鳥ばかりなので近づいても全然怖がりません。
飛びもしないし動く気配なし(笑)。


あと可愛かったのはレッサーパンダ。

すごく顔も整っていて可愛かった。
どっかのレッサーパンダとは違ってだらしなくない!
どっかの…
どっかの…

(上野動物園です)

おなじみカピバラさん。

シロフクロウ。

フンボルトペンギン。

ヤブイヌ。
初めて見ました。よく動いていて撮るの大変でした…。
南米の忍者と言われるほど俊敏な動物です。



雌ライオン。
途中でじゃれ合ってくれたものの、私が興奮してテンパッて写真ブレブレで使い物になりませんでした。
冷静にシャッター切りたいんですけどね…。



ボルネオオランウータンやらアフリカゾウやら。
小さい子用のアスレチックや芝生の広場などもあり、家族向けといった感じ。
とても広く、そろそろ終わりかな?と思ったら3分の1も回ってない、みたいなこともありました(笑)。

広いんですが勾配があまり無いので、散歩がてら歩くにはちょうどいいかもしれません。
ズーラシアの目玉であるオカピを見忘れてしまったので、ぜひリベンジしたい…。
入園料は600円。 毎週土曜日は、小・中・高校生は無料になります。学生証をわすれずに。
イベントは土日祝日に集中していて、平日はほぼ行っていません。ご注意を!
のんびりゆっくり見るなら平日がいいかもしれませんね!
スポンサーサイト